単独使用は要注意!「アイドル」は英語でなんという?

Source:BIGLOBE Beauty Time:14/10/2023

単独使用は要注意!「アイドル」は英語でなんという?

英語圏では通じない和製英語がたくさんある日本。いつも使っているあの言葉も、実は正しい英語じゃないかも…!?そこで今回は、日本人が間違えてしまいがちな英語を出題します。あなたは正解できるかな?

「アイドル」は英語でなんという?

実は英語にも「 idol(アイドル)」という言葉は存在します。それなら「和製英語じゃないじゃん!」と思うかもしれませんが、残念ながらそれは間違い。日本語の「アイドル」と英語の「 idol」では意味が違うんです。

それでは、「アイドル」は英語でなんというのでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

単独使用は要注意!「アイドル」は英語でなんという?

果たして、正解は?

正解は「pop idol(ポップアイドル)」です。

アイドルといえば、嵐やNiziUのような歌って踊れる芸能人をイメージする人が多いと思います。「pop idol」のほかにも「TV idol(テレビアイドル)」や「pop star(ポップスター)」も同じような意味ではありますが、歌って踊れる芸能人を指す場合は「pop idol」が的確です。

では、「idol」のみの場合はどんな意味になるのでしょうか?

これは「偶像」という意味になります。偶像とは、木や金属などで作った像や信仰の対象となる像のこと。アイドルとはほど遠い少し宗教的な内容になってしまいましたね。

「idol」の前に「pop」が付いただけですが、これがないと全然違う言葉になってしまいますので、英語でアイドルというときは「pop」を忘れずに。

ちなみに「pop」のみだと、発砲やポンという音という意味などがあります。「idol」も「pop」も単体だとアイドルとは関係なさそうな意味なのに、くっつけるとアイドルになってしまうなんて……英語って不思議ですね。

みなさんは分かりましたか?

家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

関連する記事

「年俸」ってスポーツニュースでよく聞くけど、正しい読み方と意味知ってる?

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就...
14/10/2023
「年俸」ってスポーツニュースでよく聞くけど、正しい読み方と意味知ってる?

【豆知識クイズ】「クーポン券」というのは間違っている!?

日常生活で使う機会はあまりないけど、知ってるとちょっと自慢できる!今すぐ誰かに教えたくなる【雑学&豆知識】をお届けします。 ...
14/10/2023
【豆知識クイズ】「クーポン券」というのは間違っている!?

「会釈」ってなんて読む?日本人なら身につけておきたいマナー!

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就...
14/10/2023
「会釈」ってなんて読む?日本人なら身につけておきたいマナー!

「帰省」は「きしょう」ではない?正しい読み方は?

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就...
14/10/2023
「帰省」は「きしょう」ではない?正しい読み方は?

「欠氷」の読み方はなに?夏のスイーツと言えばこれ!

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読...
14/10/2023
「欠氷」の読み方はなに?夏のスイーツと言えばこれ!

「雰囲気」は、ふいんきじゃない?間違って読みがちな常識漢字

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就...
14/10/2023
「雰囲気」は、ふいんきじゃない?間違って読みがちな常識漢字

「則る」ってなんて読む?テレビでも聞いたことがあるはず!

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就...
14/10/2023
「則る」ってなんて読む?テレビでも聞いたことがあるはず!

【依存心】はなんて読む?間違えてあるものを付けているかも!

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就...
14/10/2023
【依存心】はなんて読む?間違えてあるものを付けているかも!

「陸蓮根」はなんて読む?ヒントは、夏に食べたくなる野菜!

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読...
14/10/2023
「陸蓮根」はなんて読む?ヒントは、夏に食べたくなる野菜!

「旱」は続くと困る現象!その読み方は……?

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読...
14/10/2023
「旱」は続くと困る現象!その読み方は……?

CATEGORY